モロゾフ本店で、カスタードプリンをお持ち帰りしました♡
↓こちらの続きになりますので、よかったら読んでね
私は2年前から多数の食物アレルギーを発症しました。
多種の花粉症が原因で、大豆(豆類)、野菜、果物、穀物類、スパイス、ハーブなどに食物アレルギーがあります。
加熱したものなら大丈夫な方が多いようですが・・・私は無理でした(>_<)
最近は、何故かわからないけど・・・魚類や肉類も少ししか食べられません。
添加物もダメです。
安心して食べられるのは、卵と牛乳なんです。
だから、アレルギーになってからはプリンは貴重な食べ物なんです♡
私も食べられる、牛乳、卵、砂糖、バニラ香料のみで作られた無添加のモロゾフのプリンに出会えて本当によかったです♡
《モロゾフのカスタードプリン×お皿出し!》
さて、本題!
お持ち帰りしたプリンは、お皿に出して食べるのが好みです♡
ガラス容器に入ったモロゾフのカスタードプリンは、本店のカフェのように、
お皿に出すことで、カスタードプリンにほろ苦いカラメルソースがプリン全体にからんで、絶妙なバランスの味わいが楽しめるのです。
もう、終わっていますが、こんなイベントも開催されていました!
~出典 モロゾフ㈱~
来年あったら、私も是非参加したいと思っています(^▽^)
《プリンの出し方》
上記のキャンペーンでモロゾフさんが紹介して下さっていますので引用させていただきました。
●プリンのお皿だし技●
01スプーンの背で、プリンの表面と容器がくっついているフチの部分をおさえ、ぐるりと一周すきまを作ります。
02プリンにお皿をかぶせて両手で持ち、逆さまにします。
03両手でしっかり持って横方向に軽く振り、プリンと容器のすきまに空気を入れます。(プリンが落ちてこない場合は、軽く上下に振ってください)
04カラメルが周りにはねないように注意して、そっと容器を外します。
・ 1回目のチャレンジ
いい感じかも?
まさかの失敗(>_<)
ショックすぎて2個目は、普通に食べちゃったよ😅
・2回目のチャレンジ
無残なプリンにしたくないので。湯銭にさっと通してみることにしました。やっぱり本店内カフェみたいにお皿に出したい!
しっかり押さえて。
湯銭はよくないのか、少し崩れたけど・・・
1回目より◯
次男がお土産に買ってきてくれた\(^o^)/
・3回目のチャレンジ
お皿は、平らなものより、カラメルが流れない、こんな入れ物の方がいい💡
ひっくり返して
強めに振った!
おっいいんじゃない♡
これは成功でしょう\(^o^)/
おうちで素敵なカフェ気分を味わおう(^▽^)
京都伊勢丹で購入してきました😄
蓋がクリスマス仕様になっていました🎄可愛い💠
その後、京大病院や関東に通院した時に、伊勢丹や小田急百貨店で購入しています。
楽しみができちゃった♡
すっかりコツをつかんで簡単に上手に出せるようになりました。
思い切りが大事なんですね✨
だんだんたまっていく、プリンの空き容器の再利用を考えてみますね。
今もガラス容器が使われていてカワ(・∀・)イイ!!
・おうちカフェ
お試しで購入したカフェインレスのドリップコーヒーが飲めました\(^o^)/
カフェ道具を買い足したいと思っています。
・ドリップコーヒーがカップの中に浸からなくて便利だよね♡
|
・燕のスプーン
主人だけ日本茶を飲むので、急須がなくても簡単に入れられる💡
|
・ミルは飾っても素敵なので、どれにしようか悩んでいます。
・福袋で北欧食器もお得に集められるね
[rakuten:cortina:10018136:detail]