我が家は、バレンタインデーのチョコレート作りは、毎年、土日か建国記念日に作っています。
遅れるより早めがいいので、昨日(建国記念日)に作りました^^。
年齢とともにバレンタインデーに作るチョコレートも進化してきましたが、中2の時から、『生チョコ』に決まり😁
毎年、ラッピングや入れ物、買い物も私に任せきりの娘ちゃん(笑)
さすがに、お手伝いは増えてきましたが・・・保育園・小学生の時は、私一人で作るようなもので、毎年、私の一大イベントでした(笑)
間に合わず・・・夜中までかかって、パパや兄達と総動員でラッピングなんてこともしばしば(笑)
今年は、予備を入れて28個でOK!!
昨年、中3の時は、40個だったから、チョコは2回に分けて作ったの( ;∀;)
2020バレンタイン生チョコ完成!!
今朝は、紙袋2袋にいっぱい詰めて学校に行きましたよ😊
お友達にも大好評だったって(^▽^)
↓彼氏用
チョコは友チョコと同じだけど、お揃いで名前入りのシャープペンシルを用意!!勿論私のアドバイス😁
ちなみに私も購入したから、3人でお揃い(笑)
《生チョコ作り》
チョコは昨年同様に購入したら・・・余った(笑)
ラッピングは、セリアで私のセンスで購入!!
何でも私に任せきりの娘です(^^;)
チョコは野田琺瑯のバット2つ使って固めました。
MサイズとSサイズを使っています。
毎年バレンタインデーに活躍するのはもちろんですが、
毎日のお料理や保存にも活躍しています。
・材料選びのポイントは、
生クリームは脂肪分の高い高級なものを選ぶ。
ココアは、純ココアをえらびましょう。
・チョコ 12枚
お好みで赤と茶色を混ぜましょう。我が家は、赤7枚、茶色5です。
全て娘が刻みました。
・生クリーム200ccは、沸騰直前まで温める
・ここから私が(笑)
・素早く混ぜ合わせる
・だんだん照りがでてくる(溶けそうにない場合のみ、少し湯せんにかける*やりすぎると失敗する)
・クッキングシートを敷いたホーローバッドに移す
・ちょうどよい量です(MとS)
・蓋をして冷凍庫で1時間冷やす
・シートごと簡単に取り出せます。
Sサイズのホーローバットにココアをいれます
カットしてココアをまぶします
・入れ物にカップシートをしいて3個づついれてラッピング
食べやすいように、ピックも用意(^▽^)
・袋につめて完成です
材料も少なくて、簡単にできる生チョコでした^^。
彼には明日渡すんだって(o^―^o)