はぴっちのブログ~毎日を楽しむ🎵~化学物質過敏症・食物アレルギー~

大人になって化学物質過敏症・食物アレルギーを発症しました。日常生活を工夫して病気とつきあいながら、毎日を楽しむ日常を紹介します。

当ブログではアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

#PR


↓↓ポチっとしていただけると励みになります^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村 Amazonアフェリエイト参加 https://amzn.to/4iPPc2W

ミナペルホネンの余韻とともに楽しむ京都さんぽ~先斗町→京都市役所駅~

かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥

[※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます]

 

ミナペルホネン2025-26秋冬予約会で心躍る時間を過ごしたあと、 京都の街並みを楽しみながら、ゆったりとコーヒータイムへ。

www.hapicchi.com

 

今回は、人混みを避けつつ、四条河原町から散策しながら京都市役所駅へ向かうコース✨帰りの四条河原町の市バス混雑の待ち時間を回避でき、一石二鳥だったの☺

 

ミナペルホネン京都店から四条大橋

予約会の余韻に浸りながら、まずは四条大橋を渡る🌿

鴨川の穏やかな流れを感じながら、 季節の風景に目を向けるのも楽しいひととき。

この日はminaのスカートとエバゴスのポシェットのコーデでした。

 

風情ある先斗町を歩く

細い通りの先斗町へ。

京の風情漂うこの通りを歩くと、気分も自然と高まる✨

小さな飲食店やギャラリーが並ぶ、魅力的な散策スポット。

 

 

 

かわいい雑貨店「うさぎ屋」に立ち寄る🐰

先斗町を抜ける前に、ちょっと寄り道💡

京都らしい雑貨や小物が揃う「うさぎ屋」で、 かわいらしいアイテムを眺めた

うさぎ好きにはたまらない☺

アクアリウムも素敵😍店主さんも素敵でした

 

路地を抜けてブルーボトルコーヒーへ☕

細い路地を通って、高瀬川沿いに佇むブルーボトルコーヒー木屋町店へ。

 

静かで落ち着いた空間が魅力✨

予約会の余韻に浸りながら、

いただいたフォトブックをめくる時間は至福…🍀

 

おすすめポイント

  • 高瀬川のせせらぎを感じながらリラックス

  • フィルター収納のアイデアも素敵(真似したくなる🤭)


    京都の他の店舗より落ち着きます混雑してなかったので☺

 

 

梅園でミルクかき氷&みたらし団子🍡❄️

ちょっと甘いものがほしくなり、梅園へ💡

ふわふわのミルクかき氷をいただきながら、 暑さをしのぎつつ、優しい甘さに癒される✨

さらに、お土産に梅園名物の「みたらし団子」も購入🍡

香ばしいタレともちもちのお団子は、京都らしさを感じられる一品。

いつもは、清水店か寺町へ。河原町にあるの知らなかったのでいい発見🍧

 

毎年家族にいただくかき氷🍧

私は食物アレルギーがあるからいつもミルク味に決まってるの🤭

 

一人で先にかき氷いただいたのでお土産を

中身はこんな感じ☺

 

東屋さんの器で

 

お茶は

京都のほうじ茶

 

 

京都市役所前へ、ステンドグラス鑑賞

ブルーボトルでひと息ついた後、京都市役所前へ移動

建物内の美しいステンドグラスを鑑賞しながら、 歴史を感じるひととき✨

光が差し込む様子が幻想的で、 歩いてきた余韻とともに、心に刻まれる景色。

正面玄関入ってすぐ、中央階段の踊り場に飾られてる 山紫水明「京の四季」  京都市内の風景を9枚のステンドグラスで描いた佐々木真弓さんの作品

 

 

 

ホテルオークラでお土産のパンを選ぶ🍞

そのままホテルオークラへ立ち寄り、お土産にパンを購入。

こだわりのパンが並ぶ空間は、見ているだけでワクワク🎶 

 

パイナップル🍍ドーナツ🍩まだあった💗

 パイナップルドーナツ

 チョコ

 ツナ

を選んだよ☺

 

地下鉄「京都市役所前」駅から帰路へ🚇

四条河原町市バスの混雑を避けながら、ゆったり散策

京都の風情を楽しみつつ、 歩いた余韻とともに地下鉄へ向かい、帰路につく。

四条烏丸で乗り換えはあるけど京都駅まで早く帰れてよかったです
いつも市バスばかりだったので地下鉄もいいですね💡
 
 

ファッションの余韻を楽しみながら、京都らしい街歩きとカフェタイム。

予約会の感動とともに、京都の魅力を存分に味わえるコースでした🍀✨

いつもと違う場所から帰ると新たな発見があって楽しいものですね☺

 

 

 

✿以下 #PR欄 ✿

■はぴっちの今日のおすすめコーナー♥

 

 

 

 

 

room.rakuten.co.jp

 

 

おすすめ!リピ予定☺

 

[rakuten:f016918-betsukai:10004947:detail]

 

 

事前学習必須!

大阪・関西万博公式ガイドブック

 

るるぶ

 

​​​​​​ふるさと納税はこちら↓↓

行かないつもだったのにハマってしまった万博😍

ふるさと納税返礼品!大阪・関西万博入場チケットが出てる🙌

大阪府の各市が返礼品に!

 

チェックしてみてね✨

【楽天市場】万博チケットの通

 

 

ふるさと納税で電子チケット

一日券 2025年日本国際博覧会

大人1名 中人1名 小人1名 選べるからご家族でもOK

平日はお安いよ

 

1日券↓

room.rakuten.co.jp

 

 

平日ならこちら↓

room.rakuten.co.jp

 

 

おすすめ!

[rakuten:f261009-kyoto:10002243:detail]

[rakuten:f261009-kyoto:10003914:detail]

[rakuten:f261009-kyoto:10006487:detail]

[rakuten:f261009-kyoto:10003519:detail]

[rakuten:f261009-kyoto:10004504:detail]

 

 

a.r10.to  

 

 

 

​​  ​​​☆楽天ROOMしています😉​​​​​​​​​

☑️愛用品、購入品は、楽天ROOMに載せています⚮⃛⚮⃛​ ​​

よかったらのぞいてみてね↓↓

room.rakuten.co.jp

 

 

◆リットリンクでまとめているのでこちらも覗いてね✨

lit.link

 

 

楽天トラベル

まずは割引クーポン☑チェック!

宿泊料金割引クーポン「RaCoupon(ラ・クーポン)」 【楽天トラベル】

 

キャンペーン&特集

レジャーからビジネスまで キャンペーン&特集【楽天トラベル】

 

 

travel.rakuten.co.jp

 

 

  2025年大阪・関西万博プラン  > ホテル・宿一覧

2025年大阪・関西万博プラン 宿泊予約 【楽天トラベル】

 

 

一番泊まりたいところ

travel.rakuten.co.jp

 

 

国内宿泊

 

 

 

Amazonのお買い物はこちら☟

amzn.to

 

amzn.to

 

 

Instagram更新中

 

 

X(旧Twitter)もはじめました

 

はぴっちhapicchi 💎(@hapicchihapicch)さん / X

 

 

oisix オイシックス ​​​​

初回セット​​大満足でした😍

2回目・3回目いつもの注文もこちらから可能です↓↓​​ Oisix(おいしっくす)



ヨシケイ​​​​

カットミールのお試しセットにしたよ😉

その後フリーセットを継続中!

置き配してもらってる😉

インスタのハイライトやxで晩御飯紹介しています

🔍#はぴっち家のおうちごはん

 

お試しセットはこちらから☟

 

 

ピザハット

イベントや週末に🍕↓↓

ピザハットオンライン

 

 

 婦人画報のお取り寄せ​​

​​​見ているだけでもわくわくがいっぱい↓↓

とくにかわいいクッキー缶大好き​​

婦人画報のお取り寄せ スイーツ​​​​​​​​​​

 

 

■よなよなの里🍺🍺夏も冬も

よなよなの里