はぴっちのブログ~毎日を楽しむ🎵~化学物質過敏症・食物アレルギー~

大人になって化学物質過敏症・食物アレルギーを発症しました。日常生活を工夫して病気とつきあいながら、毎日を楽しむ日常を紹介します。

当ブログではアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

#PR


↓↓ポチっとしていただけると励みになります^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村 Amazonアフェリエイト参加 https://amzn.to/4iPPc2W

柴犬きなこ🐕もジェネリック!ドッグプロテクトプラス vs フロントラインプラス

かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥

[※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます]

 

お薬の話

喘息やアレルギーがあるのでもちろんお薬のお世話に。

お薬には、先発医薬品と後発医薬品(ジェネリック)があり

以前はジェネリックを希望の場合は変更という感じでしたが、

昨年2024年10月以降は、

ジェネリックを選ばない場合は「特別の料金」を徴収され、自己負担が増えることになったんですね

特別料金

先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当。
例えば、先発医薬品の価格が1錠100円、後発医薬品の価格が1錠60円の場合、
差額40円の4分の1である10円を、通常の1~3割の患者負担とは別に支払う。

 

化学物質過敏症なので、口にするものを変わるの苦手😂

メーカーが変わるだけでも嫌

有効成分は同じでも添加物も全く同じなの?

自己負担が増えるので泣く泣く受け入れている💦

 

そんな中3月に入って、

柴犬きなこ🐶にワクチンやノミ・ダニ対策の案内が動物病院から届いた!

節約のため、ノミ・ダニ対策は自宅で

『フロントラインプラス』を購入して娘がやってるよ

 

柴犬きなこ🐶もう9歳😲

女の子

よろしくね☺

 

 

8.4㎏のきなこ🐕はSサイズを!

ワンちゃんの体重で選んでね

 

 

 

 

 

 

 

ペットもジェネリック時代?

ふと気になり調べたみたらジェネレックでてた!

 

今まで使ってきた

先発薬       フロントラインプラス

後発薬(ジェネリック) ドッグプロテクトプラス

どうっちにする?

見た目もそんなに違いがない!

 

今年からジェネレックにしてみる

人間も(私)そうだし💡

きなこ🐕も😂

一番の理由は価格が半額近くになる。

もうこの理由以外ない😂

 

 

 

 

 

 

 

詳細をまとめてみたよ

 

ドッグプロテクトプラス vs フロントラインプラス

 ペットのノミ・ダニ対策は、健康を守るために欠かせないケアの一つ。

この記事では、人気のある2つの製品「ドッグプロテクトプラス」と「フロントラインプラス」を比較

 

1. ドッグプロテクトプラスとは?→ジェネリック

  • 特徴: フロントラインプラスのジェネリック医薬品として開発され、同じ有効成分を使用。

  • 価格: 手頃な価格で提供されており、年間を通じて使用する場合にコストを抑えられるのが魅力。

  • 効果: ノミ・ダニの成虫駆除とノミの卵や幼虫の発育を阻害する効果

 

2. フロントラインプラスとは?→先発薬

  • 特徴: 長年の実績があり、獣医師からも推奨される信頼性の高い製品。

  • 価格: ドッグプロテクトプラスよりも高価ですが、グローバル基準の製造施設で作られているため安心感がある

  • 効果: ノミ・ダニの駆除に加え、シラミやノミの卵・幼虫にも効果的。

 

3. 比較ポイント

項目 ドッグプロテクトプラス フロントラインプラス
価格 手頃 高価
効果持続期間 約1ヶ月 最大3ヶ月
信頼性 国内製造 グローバル基準
対象害虫 ノミ・ダニ ノミ・ダニ・シラミ
 
 

4. どちらを選ぶべき?

ペットの健康状態や予算に応じて選択するのがベスト

コストを抑えたい方には「ドッグプロテクトプラス」、長期間の効果や信頼性を重視する方には「フロントラインプラス」がおすすめ

 

まとめ

ペットの健康を守るためダニ予防の基本的な対策

定期的なシャンプーとブラッシング

室内清掃をこまめに行いペット専用ベッドやスペースの管理

どちらの製品も効果的

使用前には獣医師に相談しペットに最適な選択を

継続的な予防の重要性を強調

 
  1.  

いかがでしょう?

どちらを選んでも動物病院にお願いしてもOK

忘れず行うことが大事ですね🐕

 

 

 

🐱もちろん猫用もあります

先発薬

 

後発薬

 

 

Amazonペット用品はこちら🐕🐱

amzn.to

 

 

 

楽天ペット用品はこちら🐕🐱

www.rakuten.co.jp

 

 

 

​​  ​​​☆楽天ROOMしています😉​​​​​​​​​

☑️愛用品、購入品は、楽天ROOMに載せています⚮⃛⚮⃛​ ​​

よかったらのぞいてみてね↓↓

room.rakuten.co.jp

 

 

 

 

◆リットリンクでまとめているのでこちらも覗いてね✨

lit.link

 

 

 

 

✿以下 #PR欄 ✿

 

 

■はぴっちのおすすめコーナー♥

◇パスケースパスケース リール付き

イニシャル付きのリールが選べる

ミナペルホネンのオノメカマン(ナマケモン🦥)のミニチュア見つけて😍

一緒につけてお出かけします


 

 

 

こちらは娘用に購入

小銭なども入って便利です

2つに分かれた仕切りとキーリング付き


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天トラベル

国内宿泊

 

 

 

楽パック(航空券+宿)

 

 
2025年 大阪・関西万博への旅 https://travel.rakuten.co.jp/special/expo2025/hotels/index.html?l-id=top_subnavi_park_expo2025ht

 

 

今、一番泊まりたりとこ☟

a.r10.to

 

 

 

​​​​​​ふるさと納税はこちら↓↓

届いたばかり😍

去年9月に頼んだ米粉使用のシュークリーム入院中に届いたって連絡😍

まるで羽二重餅のようなもっちり感がたまらない新食感のシュークリーム!

米粉使用のくりーむたっぷり羽二重もっちりシュー 8個/16個

今注文しても8月以降のお届け😲


 

 

 

こちらは毎年リピしてる

 

​​​​​​

 

スミレとパンジーが大好きなので憧れのクッキー

 

 

 

Amazonのお買い物はこちら☟

https://amzn.to/4hH2XR1

 

www.amazon.co.jp

 

 

 

amzn.to

 

 

Instagram更新中

 

 

 

X(旧Twitter)もはじめました

 

はぴっちhapicchi 💎(@hapicchihapicch)さん / X

 

 

 

oisix オイシックス ​​​​

初回セット​​大満足でした😍

2回目・3回目いつもの注文もこちらから可能です↓↓​​ Oisix(おいしっくす)





ヨシケイ​​​​

カットミールのお試しセットにしたよ😉

その後フリーセットを継続中!

置き配してもらってる😉

インスタのハイライトやxで晩御飯紹介しています

🔍#はぴっち家のおうちごはん

 

 

お試しセットはこちらから☟

 

 

 

 

ピザハット

イベントや週末に🍕↓↓

ピザハットオンライン

 

 

 

 

 婦人画報のお取り寄せ​​

​​​見ているだけでもわくわくがいっぱい↓↓

とくにかわいいクッキー缶大好き​​

婦人画報のお取り寄せ スイーツ​​​​​​​​​​

 

 

 

 

■よなよなの里🍺🍺夏も冬も

よなよなの里

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

​​​​​​