はぴっちのブログ~毎日を楽しむ🎵~化学物質過敏症・食物アレルギー~

大人になって化学物質過敏症・食物アレルギーを発症しました。日常生活を工夫して病気とつきあいながら、毎日を楽しむ日常を紹介します。

当ブログではアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

#PR


↓↓ポチっとしていただけると励みになります^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村 Amazonアフェリエイト参加 https://amzn.to/4iPPc2W

欲しいお土産は先!パビリオンでもゲット!大阪駅にも買いに🤣

かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥

[※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます]

 

万博の思い出~お土産編~

戦利品😍

 

2回目の万博!3等ミャクミャクくじのぬいぐるみをポーチに変身させて連れていった☺

www.hapicchi.com

 

2回目の万博絶対任務は

オランダ館(ミッフィー)と万博記念ICOCAをゲットすること!

1回目の失敗を教訓に!欲しいものは先に🛍️


2回目は西ゲートからの入場!

西ゲート!少ない😍9時半には入場完了

ただ大雨☔🤣

 

西ゲートから入場し、真っ先に「西ゲートマーケットプレイス」にあるJR西日本グループのオフィシャルストアにイコカグッズを!

約7600円と少しお高めだったけれど購入。

*万博記念ICOCAは、単体では販売されておらず、グッズとのセット販売のみとなっています!

 

続いて、パインアメやカスタード大福などの美味しいお土産に加え

「キティ×ミャクミャクのコラボソックス」もゲット!

 

ティーちゃんミャクミャクぬいぐるみは諦めた💦

娘にキティーちゃんのコラボのソックスとクリアファイルを🛍

 

ただ、入場直後に大量にお買い物すると、この後ずっと持ち歩くことに💦

必要最低限だけを!

隣のレジのダンディーな叔父さま6万5,000円お買い上げ👼💦

 

鉄道好きさんにおすすめのshop

 

 

私、うさぎ🐰好き💗

このコラボも可愛かった😍誰?

 

焦っていて、ファミリアコラボ商品をチェック忘れた😇

 

万博で買い物をするなら、パビリオン内も狙い目。
ここなら、日中も待ち時間少なく買えますね♡

オランダ館では、

ここでしか手に入らないミッフィー限定チューリップぬいぐるみ」をゲット🙌

 

一回目、パビリオンでムーミンのバッグと手ぬぐいをゲット!
帰り際にはミャクミャク焼きを!

 

今回は最低限のものをスムーズに
買えてよかった🙌

夜は☔雨が激しくなり
予定より2時間早く万博を後にした

午後21時30分
西ゲートガラガラでした🤭

 

万博で買い物をするなら、やはりパビリオン内が狙い目

 

 

 

一回目、パビリオンでムーミンのバッグと手ぬぐいをゲット!
帰り際にはミャクミャク焼きを!

今回は最低限のものをスムーズに
買えてよかった🙌

夜は☔雨が激しくなり
予定より2時間早く万博を後に

 

西ゲートはガラガラでスムーズに駅へ



晩ごはんは、「ルクア大阪の地下」にある「人類みな麺類 Premium」

人気のラーメン店🍜🍥

店に到着すると、すでに行列が…!なんと40分待ち🤣 

雨に当たらない快適な環境だったので、万博会場での長時間並びに比べると負担は少ない🤭

大阪駅での晩ごはんの選択は大正解!

 

家族それぞれ異なるラーメンを選んでスープの食べ比べを楽しんだり🍜

  • micuro 濃厚な醤油ベースのスープに、シンプルながらも深い味わいが際立つ。

  • らーめん原点 原点の醤油ラーメンシンプルながら奥深い味わい。

  • macro 貝だしの効いた薄口醤油系スープに、厚切りチャーシューが特徴の一杯

    焼豚厚orチャーシュー薄+煮卵をトッピング😍


結局、万博会場では雨の影響で予定より早めに切り上げたものの、この大阪駅でのラーメンタイムが素晴らしい締めくくりに。

*私はマックでティータイム☕食物アレルギーがあるので🤣こういうのもう慣れてきた💦

 

息子が、帰りの電車で職場のお土産を買い忘れる痛恨のミス…が判明。

翌日、急遽大阪駅へ。


中央改札付近に、公式グッズショップ
「エキマル ア・ラ・モードJR大阪駅中央口店」でも万博商品が買えます!
こちらで職場のお土産を購入して月曜日に無事にお渡しでき、ミスを帳消しに🤭

可能なら、
スタンプ帳など事前に買っておくといいですね💡
*新大阪の新幹線ホームの公式グッズ売場も穴場らしいよ😊

 

 

次回の万博訪問に向けて買い足したもの

ハンディーファン

折りたたみ椅子

炭酸対応ボトル

 

事前学習必須!

大阪・関西万博公式ガイドブック

 

るるぶ

 

 

✿以下 #PR欄 ✿

 

​​​​​​ふるさと納税はこちら↓↓

行かないつもだったのにハマってしまった万博😍

ふるさと納税返礼品!大阪・関西万博入場チケットが出てる🙌

大阪府の各市が返礼品に!

 

チェックしてみてね✨

【楽天市場】万博チケットの通

 

 

ふるさと納税で電子チケット

一日券 2025年日本国際博覧会

大人1名 中人1名 小人1名 選べるからご家族でもOK

平日はお安いよ

 

1日券↓

room.rakuten.co.jp

 

 

平日ならこちら↓

room.rakuten.co.jp

 

 

おすすめ!リピ予定☺

[rakuten:f182109-sakai:10002330:detail]

 

[rakuten:f016918-betsukai:10004947:detail]

 

[rakuten:f092088-oyama:10000331:detail]

 

 

a.r10.to  

 

 

 

◆リットリンクでまとめているのでこちらも覗いてね✨

lit.link

 

 

楽天トラベル

まずは割引クーポン☑チェック!

宿泊料金割引クーポン「RaCoupon(ラ・クーポン)」 【楽天トラベル】

 

キャンペーン&特集

レジャーからビジネスまで キャンペーン&特集【楽天トラベル】

 

 

travel.rakuten.co.jp

 

 

  2025年大阪・関西万博プラン  > ホテル・宿一覧

2025年大阪・関西万博プラン 宿泊予約 【楽天トラベル】

 

 

一番泊まりたいところ

travel.rakuten.co.jp

 

 

国内宿泊

 

 

 

Amazonのお買い物はこちら☟

amzn.to

 

amzn.to

 

 

Instagram更新中

 

 

X(旧Twitter)もはじめました

 

はぴっちhapicchi 💎(@hapicchihapicch)さん / X

 

 

oisix オイシックス ​​​​

初回セット​​大満足でした😍

2回目・3回目いつもの注文もこちらから可能です↓↓​​ Oisix(おいしっくす)



ヨシケイ​​​​

カットミールのお試しセットにしたよ😉

その後フリーセットを継続中!

置き配してもらってる😉

インスタのハイライトやxで晩御飯紹介しています

🔍#はぴっち家のおうちごはん

 

お試しセットはこちらから☟

 

 

ピザハット

イベントや週末に🍕↓↓

ピザハットオンライン

 

 

 婦人画報のお取り寄せ​​

​​​見ているだけでもわくわくがいっぱい↓↓

とくにかわいいクッキー缶大好き​​

婦人画報のお取り寄せ スイーツ​​​​​​​​​​

 

 

■よなよなの里🍺🍺夏も冬も

よなよなの里