週末に神戸でひとり暮らしをはじめた二男の家にお泊りしてきました(^▽^)
久しぶりです♡
コロナの影響もあってなかなか行けなくて。
1月の四国旅行もキャンセルしちゃったし・・・。
今回は、コロナもあるので観光もせず、ほぼ次男の家で過ごしました。
遅めの昼食のあと、有馬温泉の日帰り温泉『金の湯』でまったり♨
部屋着に着替えて、次男のマンションへ。
2回目なので慣れたものです(笑)
よかったら以前の記事もよんでね
《有馬温泉》
宿泊での観光の方も案外おられました。
日中には桜のイベントが開催されていたようなので、もう少し人出が多かったのかも。
入浴目的なのですぐに金の湯へ。
駐車料金がもう少し安いといいのになぁ~。
温泉から帰る頃には真っ暗でした。桜をゆっくり見たいけれど・・アレルギーなので✖
桜は怖い、怖い(・・;)
有馬温泉のお湯は相性がいいです(^▽^)
事前に調べて・・・『カメ印美肌石鹸』をどうしても欲しかったけど、夕方遅くなったのでお店も閉まっていて購入できませんでした。
諦めていましたが、翌日、三宮の地下で有馬温泉のショップを発見!
ゲット\(^o^)/
有馬温泉の温泉水(炭酸泉)・保湿成分コラーゲン配合。乾燥肌、敏感肌の方におすすめの洗顔石鹸。無香料・無着色・無鉱物油・パラベン(防腐剤)無添加 です。
余計な植物も入っていないので、私にもピッタリ♡
ひとつ770円でリーズナブルなのも魅力です。
抜群のリピート率だそうですよ。
有馬温泉のお湯は疲れもとってくれてお肌もスベスベなので楽しみ♡
今、使っているドクターシーラボの固形タイプの石鹸に、特に大豆(ひどいアレルギーあり)が含まれていることが分かったので(・・;)
今回の一番の収穫です(^▽^)
楽天さんでも購入できるので安心です。
●吉高屋
・カメ印美肌石鹸
・薬用入浴剤【カメ印自湯原料『金湯』・『銀湯』】 各5包入り
自宅で有馬温泉を楽しめます
《はじめてのウーバーイーツ》
外出して毎回問題になるのは食事です。
私は、食べられるものが決まっているので、逆に簡単です( ´∀` )
ウーバーイーツ!頼んでみたい♡娘の希望。
我が家は田舎なので、ウーバーイーツ!などありません。出前してくれるお店もほぼなくなってしまい、娘は物心ついてからは経験ないと思います。
二男の紹介で1,800円クーポンをゲット!!
どうする?どうする?と悩んでいる間に注文締め切りのお店が増えていきました。
娘の好きな、たこ焼きとピザを注文!
なんと、たこ焼きは追加料金を400円程度をお支払いしただけ😍
どちらも美味しかったそうです。
買い出しに行くよりお安くて(初回なので)、おいしくて、部屋着のままでOK。
コロナの心配もしなくていいし、家で待っていればいいので、子供たちはずっとゲームを楽しめました。
もうお家からでたくなくなりそう♪
実は、翌日の夕食もウーバーイーツを利用してケンタッキーを注文しました😄
サラダとおにぎりをすぐ近くのコンビニで購入!
我が家ではウーバーイーツがブームになったので、次回もお世話になりそうです♡
2日目につづく
我が家ではウーバーイーツの利用は出来ないので、お店の味をお取り寄せしておくと、いざという時便利なんです。
・吉野家 牛丼
・手羽餃子 10本セット
気になる素敵なお品
・ホルムガードのタンブラー
・STAUB フォレストココット
ミナ ペルホネンとのコラボレーション"フォレストココット新発売。
色は、バジルグリーンとグレーです。
・ラウンド

- 価格: 34100 円
- 楽天で詳細を見る

STAUB フォレストココット ラウンド 20cm バジルグリーン
- 価格: 35200 円
- 楽天で詳細を見る
・オーバル

STAUB フォレストココット オーバル 23cm バジルグリーン
- 価格: 35200 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 34100 円
- 楽天で詳細を見る