はぴっちのブログ~毎日を楽しむ🎵~成人の重症食物アレルギー~

大人になって重症の食物アレルギーを発症しました。日常生活を工夫して病気とつきあいながら、毎日を楽しむ日常を紹介します。

当ブログではアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています

#PR


↓↓ポチっとしていただけると励みになります^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

何度もリピする『大島椿』椿油100%♪ 空き瓶活用して木製キッチン用品のお手入れ

2019.8.20

もう何本目かな?

ずいぶん前から愛用しいます。 

大島椿の椿油
もちろん化学物質過敏症になる前から

無香料・無着色・天然椿油100%の植物性オイル。


なんかうれしいな♪

病気になって、買い替えなきゃいけないものが沢山あるなか、こちらは添加物の心配もなく
これからも愛用し続けることができます(^o^)

私は、洗い流さないトリートメントとして、髪のケアに使っています。
毛先がパサパサしているの。
髪を洗ってタオルドライした後、1・2滴を手ぐしでよく髪にのばします。
あとは、髪を乾かしていつもどおりセットするだけ

ショートにしたのでお手入れも楽々です

そして、空き瓶が可愛くて
捨てるのが勿体ないわ(笑)


・アロマディフューザーボトルとして

・花瓶として



特に、我が家では
木製製品のお手入れ用のオイル入れとして活用しています。
オリーブウッドの商品を愛用しているので、定期的にオイルを使ってお手入れをしています。
こまめに油分を与えると、ヒビ割れを防ぎ長持ちするのです


オリーブオイルを入れています^^

お手入れには、
植物性の食用のクルミオイル、荏胡麻油、亜麻仁油を布などがむいているようです。
これは乾性油ですぐに乾燥します。

不乾性油のオリーブオイル、椿油でも良いようですが、塗布後、乾燥はしませんので
少し油っぽさが残るかも?
薄く塗るのがポイントです。
我が家では、オリーブオイルでお手入れしています(椿油より安価です(笑))。

無塗装かオイルフィニッシュ(表面の仕上げがオイルを染み込ませた塗装)のカトラリーに最適です。

 

専用のオイルもありますね💡

お手入れの時間も楽しんでいます♪