ホームベーカリでパン作り♪本日のパン!(^^)!
酒粕 と コストコで購入している干しブドウが入っています
↓↓
私は、重症食物アレルギーです。
検査入院のため、2018.11月いざ、出発!!
関西→関東の病院に、一人で大きいなスーツケースを持って新幹線で出発しました。
いきなり ピンチ!!新幹線で隣に座られた女性の匂いが*1
香水が強くて・・・めっちゃ苦手な匂いで…喘息がでてきてしまいました。
車掌さんが通られたので、すぐにトイレのところまで追いかけ・・・正直に申し出ました。
すると、快く違う席を用意して下さいました♪
良かった♪
助かりました。
困ったことが出来たら、相談してみるものですね。
とても、我慢できなかったので、早めにかわれて本当によかった^^
病院での荷物の整理や手続きも、一人だとかなり大変でしたが、頑張りました😄
食事の時間に驚いた!! えっ??
これだけ・・・このメニュー??
一週間 耐えられるの?(;゚∇゚)
禁止食品がハンパないのです*2
・瓜科アレルギー
・香辛料アレルギー
・大豆・豆類アレルギー
・じゃが芋アレルギー
・セロリアレルギー
・なすアレルギー
・人参アレルギー
・生姜アレルギー
・ゴボウアレルギー
・ナッツ類アレルギー
・野菜アレルギー
・果物アレルギー
野菜と果物全部ダメってことやん。
『先生‼️これから、食物アレルギーの検査するんですよね?なぜこんなに禁止食品が??』
『可能性のあるものを やめてます‼️』ってそんなにあっさり言われても・・・ビックリ
まだ、アレルギーって確定してないよね?
当然、病院の献立は・・・
ご飯(3食)
魚か肉類
サツマイモか里いも、きのこ、ワカメ類
このローテーションです(笑)
どうやら、卵やエビなどは、アレルギーの人が多いから出ない仕組みらしいね。
私は、毎朝パンが食べたいんだけど・・・。
自分で焼いたパンを食べるのが、日課なのよ!パン食べたいよ~