実は、3月2日から入院していました。
ブログの更新ができずm(_ _)m。
お出かけ自粛ムードの中、普段はお家にこもっている私なのに…。
ちょうど、学校が臨時休校の開始日に関西→関東まで😅
よりによって、こんな時に関東にいかないと((( ;゚Д゚)))
新幹線!コロナが心配よ~。
でも、ゾレアしないといけないし、行くっきゃない!!
4週に一度通院しています。
ゾレアに頼っているので…4週間に一度なんとしても注射しないと!!
困ります( ;∀;)
おまけに、花粉の飛散も真っ只中。
とにかく対策!対策!
装備完了!!
・花粉用メガネ
ジーンズの花粉対策用の眼鏡を愛用中です。
普通の眼鏡とはやはり違います!しっかりガードしてくれます。
他のデザインもありました。お似合いが見つかるといいですね。
・マスク
マスクの内側にあてるマスク用不織布フィルターを購入することが出来たので、マスクも長持ち😊
↓こちらは、好きなサイズにカットして使うタイプです
・首にはマイナスイオン発生機
スーツケースを2つ持って、
気休めかもしれないけど…自分なりの対策していざ出発!!
京都駅の新幹線のホームで、私の飲める飲み物をみつけました( 〃▽〃)
これからは、ここで買える😊
生乳100%の牛乳を使っているそうです。
こちらで、ホットミルクを購入!!
アレルギーじゃなければ…
サンドイッチ美味しそうです😍
お店の中で手作りされています。
新幹線は、いつもより空いていました。
やはり、コロナの影響ですね💦
腰のヘルニアが悪化しないように、クッションもバッチリ✌️
前回の教訓を生かして日々進歩!学びが大事ね(笑)
つづく