コストコ
ヨシケイはじめました! まずは、5日間のお試しセットを。 娘が赤ちゃんの頃にプチママコースを試していたことがあります。 お買い物にいく回数が減って助かっていました。 今回は、 【カットミール】コースを試しました。 すでに宅配サービスは、 ■co-op 火…
【コナラ・ブナ(どんぐりの出来る木)アレルギー】 もう、スギ花粉やヒノキ花粉の飛散は終わっているはずなのに、、、 毎年、5.6、7月中頃まで調子が悪いの(>_<) 先月も入院させてもらって点滴してもらってました。 来週からも入院させてもらう予定です…
11月15日、一休寺を観光して・・・つづいて、コストコ京都八幡店でお買い物。 えっ!インフルエンザの予防接種できるやん\(^o^)/ 実は、パパ・次男・娘は、11月初旬に地元のクリニックで予防接種を受けたのですが、長男は都合が合わず、摂取時に予約しよう…
先週末、コストコ(京都八幡店)にお買い物に行きました。コロナの影響で、10カ月ぶりに(;・∀・) そこまでいくなら 京田辺市にある、京都の紅葉狩りの穴場的存在(私の判断)の『一休寺』に寄りたいな♡ 行ってきました! 秋の京都市内は毎年、大混雑です。昨…
録画してあったフジテレビ の1月24日放送『ウワサのお客さま』をみて、 ビックリした( ゚Д゚) コストコで大量の肉と脂を買うスーツ男のオドロキの食生活とは? 肉と脂の衝撃食生活 高カロリーダイエット!! どういうこと? コストコの常連さんで、スーツ姿の男…
今日は、新たな病気の発見につながるお話なので…まずは、我が家の柴犬『きなこ』で癒されてほしいな 最近購入してあげた、おやつがめっちゃ気に入りまして(*^-^*) 以前は、私が仕事から帰ってきても、座ったままお迎えしてたのに・・・。 最近は、立ってお出…
2019.7.10 コストコのカナダ産の豚肉は、脂身も美味しくて、みんな大好き♪ それに、とってもお得です(^∇^)普段は国産のお肉しか買わないのですが、これは大丈夫♪・無印良品の保存容器にJK娘お弁当をつめました豚テキや、豚肉の唐揚げが好評です。 私は、病…
22019.6.21 主婦って大変よね(;'∀')自分がお出かけの時も、家族の食事の心配しなきゃ!私の場合は・・・関西→関東に毎月通院しているので・・・。私は、花粉症からの重症食物アレルギーです。野菜アレルギー、ナッツ類、香辛料米、小麦、大麦、ライ麦、蕎麦…
2019.6.17 ジップロック14センチコンテナ保存容器で作りました♪おやつや朝食に!(^^)!楽天レシピ公開中 レシピID:1660011089私は、朝は、自家製のヨーグルトにバナナを加熱したものとカフェラテ ジップロックのコンテナ保存容器でレンジでチンするだけ浅い容…
2019.6.16 我が家の柴犬『きなこ』3歳!換毛期真っ最中(;゚Д゚)月に一度シャンプーに通っています。前回、担当者さんから、しっかりブラッシングしてねと釘をさされ・・・。次回は、換毛期の時は追加料金いただきます!と言われました。7月頃までは、しっか…
我が家では、10年程前から、ホームベーカリーでパンを焼いています前回、チョコパンの記事が好評だったので、レシピも公開します♪ 良かったら試してみてね。 面倒な材料の計量は、デジタルスケールと計量スプーンだけで大丈夫です・抹茶パン 《作り方》デジ…
入院前(詳しい検査)までは、除去は、豆類、バラ科、キク科、ウリ科、香辛料、食品添加物も避ける。結構厳しいけど…。この段階では、小麦は、大丈夫だったのです。我が家では、10年程前から、ホームベーカリーでパンを焼いています。・今朝のチョコパン楽天レ…
私は、化学物質過敏症です!! 特に匂いに過敏なのです(´;ω;`)ウゥゥ 柔軟剤や制汗剤など・・・・ ひどいときは、私の運転する車の中で、子供達がキャンディーを食べた時に・・・気持ち悪くなってしました。そして、お肌も弱いです。採血のあとも、テープに直…
今日は長男が留守なので、三人分と私用。・家族用。味付けお肉を焼いただけ ・私用のアレルギー対応食サラダはダメ。お肉はコストコのピンクソルトで 調味料は、コストコと楽天24で購入します。 メーカーは、ヒカリ味噌とチョーコー醤油さんのものがほとんど…